Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

Zipit という螺旋力

昨日のフォーラムで太田隆文監督に教えられたけど、オーズのオープニングの砂丘って中田島砂丘なんですね!

さて、ストレスが溜まると人間買い物欲が出るみたいですが、かるい気持ちで寄った雑貨店で思わず zipit を何故か購入。

■Zipitジャパン 公式サイト|世界35ヶ国のグローバルブランドzipit(ジップイット)の公式WEBサイト
http://www.zip-it.jp/index.html

ジッパーをひきあげてくと、袋になっていくってヤツですね。

Zipit という螺旋力
ノーマル形態。

Zipit という螺旋力
このへんの作りがしっかりしてて、安心感がある。
でもこの厚紙、指でビリって破りにくい。

Zipit という螺旋力
展開。色鮮やか。

Zipit という螺旋力
小物入れになった。

Zipit という螺旋力
袋の口を開けたところ。便利・・・なのか?

同じカテゴリー(エクスペリエンス)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Zipit という螺旋力
    コメント(0)