Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

いよいよリモコン死亡説

いよいよリモコン死亡説

この前、某店のワゴンセールで、電球に動体センサーが付いていて、ソケットに差し込むだけで、近くに寄れば電球が勝手に点灯するっていうのを売ってて欲しいなぁ、と思っていたんですよ。
でも、規格が合うか家に帰って調べないといけないので、その場では買わなかったんですけど。

でも、そんなのより、もっと良いのが世の中にはあるんですね。

■Smart lighting – GreenChip by NXP
http://www.nxp.com/campaigns/greenchip/pages/smartlighting.php

家庭や企業内で使われるすべての LED 電球/電球型蛍光灯に IP アドレスを付与して電力利用の効率化を目指す技術ソリューション「GreenChip smart lighting solution」を、オランダ NXP Semiconductors が発表。

(関連)NXP、電球へのIPアドレス付与で節電を図るソリューション

これがあれば、就寝前にベッドでスマートフォン片手に全部屋を消灯させることができるわけですよね。
すんごい便利じゃん!

家電に IPアドレスをふって・・・というのは、なんか誰でも思い浮かぶとこなんですけど、まさかの電球単位。なかなか面白いですね。
この流れで、いろいろ IP ふりたいですね。

新聞に IP 振ってテーブルまで自走してくるとか。
あ、電子新聞読めばいいのか・・・。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよリモコン死亡説
    コメント(0)