Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

Nike + iPod Sport Kit

Nike + iPod Sport Kit「杏林堂ニコナビ」のモニタをしているといっても、あんまり生活の変わらない自分ですが。
食事は変わらなくても、運動は多めにするようにしています。

なんか忙しくなってきて、走る時間もなくなってきたっぽいですが。。。
それにしても、30分間運動して消費するカロリーが「ご飯一杯ぶん」なんて、ダイエットって哀しい幻想のような存在ですね。

そんなこんなでランニングしてると、靴擦れして踵が痛いわ、コンクリートの反発力が半端無くて膝が痛くてろくなことがないわで、まずは道具に頼ることにしてみました。

Nike + iPod Sport Kit

ナイキのシューズ。

えぇ。古き良き時代には「たまごっち」同様に入手不可能のアイテムの双璧だった「ナイキのシューズ」です。

Nike + iPod Sport Kit

「コイツ道具から形に入ってやんの、プークスクス」という声が聞こえてきそうですが、運動部だった人にはシューズと禁煙は大事ってことが理解してもらえると思います。

Nike + iPod Sport Kit

基本、オレンジで揃えつつある自分。
このシューズは夏仕様で通気性を主に考えられているということです。

でも走ってるときにムレるとか感じないんだけど、そういうものなのかなぁ?
僕にしたらウェイトが軽くなってるぶん、それでメリットあるけど。

Nike + iPod Sport Kit

シューズ裏。
例にもれず、コンクリートや大理石の上などでは盛大によく滑ります。

Nike + iPod Sport Kit

靴のこの部分がなんとなく好き。
靴ひもはいつも色をわざわざ変更するのですが(店で脱ぐことがあった時に靴ひもの色ですぐ判別できるから)、これはデフォルトのまま。

Nike + iPod Sport Kit

箱の裏には「NIKE+」のイメージ図がありました。

Nike + iPod Sport Kit

もちろん、「Nike + iPod Sport Kit」も購入しています。

Nike + iPod Sport Kit

Nike + iPod Sport Kit(日本語)
http://www.apple.com/jp/ipod/nike/

最初、どういうシステムなのかよくわからんかった。

Nike + iPod Sport Kit

説明書はこんなかんじ。
読まなくても感覚的に分かるけど。

音声ガイダンスで「あと○○分」とか「いま○km」とか教えてくれますよ。

Nike + iPod Sport Kit

「Nike+ シューズ」の左足のこの部分をペロリとめくり・・・

Nike + iPod Sport Kit

この部分にある黒いパーツをパカリと外し・・・

Nike + iPod Sport Kit

こんな状態に。ここへ・・・

Nike + iPod Sport Kit

レシーバーを取り出して・・・

Nike + iPod Sport Kit

カチリとはめこむ。

Nike + iPod Sport Kit

もどす。

あとは、iPod のスイッチを入れると「数歩歩いてください」と言われるので歩くと、同期してくれます。

このレシーバーは走らないときも入れっぱなしで大丈夫みたい。
一応、普通のシューズにレシーバーを取り付けるアタッチメントも売られています。

このレシーバーが運動状況を iPod 経由で教えてくれて、いまどんな状況か教えてくれるのです。

これ普通に音楽聞きながら歩けるというのも利点なのですが、状況を逐一教えてナビゲートしてくれるのってなんだか嬉しいです。

ランニングも、少し楽しくなります。

同じカテゴリー(買いたい! デザイン)の記事
お酒の密造キット
お酒の密造キット(2013-02-14 20:33)

料理のアートと科学
料理のアートと科学(2012-09-28 18:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Nike + iPod Sport Kit
    コメント(0)