Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

リアル出逢いゲーム



やばい、菅野よう子の曲がかっこよすぎる・・・!

合体・変形ロボット好きの人には、もうタマランの来年から始まる新番組「アクエリオンEVOL」。

■「アクエリオンEVOL」公式サイト
http://aqevol.com/

メカデザイナーというかロボットデザイナーは、バルキリーやAIBO、それから日産デュアリスの広告に出てたパワードスーツで有名な 河森正治 氏。

河森正治 - Wikipedia

ひさびさのロボットマンガだから見たいなぁ。


3体のメカが合体してロボットになるというコンセプトなのだけど、この「合体」が意味深。
アクエリオンの根幹をなす概念である“ 合体 ”は、本作においては一捻りされ、“ 男女(によるロボット同士)の合体禁止 ”というルールが制定されており、この制約が課せられた中、若い男女メンバーが如何にしてこの“ 合体禁止 ”のルールをかいくぐって合体を行うかが本作の見所でもある。


なんか高校生の修学旅行みたいなノリですね。

あ、「EVOL」って、2作目だから「エボリューション」の略のエボルかと思ったら、
「LOVE」の逆読みなのですね。
こんなところに男女の出会いの設定が。

 
まぁ普通だったら、ここで「へぇー」で終わる話なのですが、これに便乗したビジネスが秀逸。
来年、西武ドームにて、とあるイベントが行われるらしい。


リアル出逢いゲーム

■リアル出逢いゲーム|アクエリオンEVOL
http://aqevol.com/feature/01.html

・・・リアルイベント!
西武ドームを貸し切った、結構巨大な出会い系イベントみたい。
なんか興味深いぞ。

京都の制作会社が企画した「リアル脱出ゲーム」&「婚活」みたいなイベントのようですが、なかなか目の付け所がいいですよね。
この番組のコンセプト「男女」「合体」というテーマから(しかも放映前)、流行の「ご当地合コン」みたいな企画を立ち上げてしまうなんて。
制作会社のサイトを見ると、いろんなリアル脱出ゲーム系の謎イベントで満載です。
元々フリーペーパーの制作会社のようですけど、すごいなぁ。

Apple がパソコンメーカーから、MP3プレーヤーを作り、そこから iPhone を作る電話メーカーになってしまったくらい大変身ですけど。

人の生活を変えるくらいの商品を生み出し、それをやる会社に変身する。

これぐらいの思い切りの良さが、いまの時代の波に乗れる企業なのですかね。

 

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアル出逢いゲーム
    コメント(0)