Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

アミメゾン

久しぶりに掛川駅前のフランス料理店「アミメゾン」に行ってきました。

ここの味はすごく好きで、しばらくするとまた食べたくなります。
フロアの子が独立して浜松にお店を出したので、代わりに若い女の子が入っていました。
顔立ちが整った子なのでハーフかクォーターだと思うのですが、なんで異国の血が入ると美人になるんですかね。
遺伝子の不思議。

アミメゾン

サーモンのカルパッチョ。
サーモン好き。

アミメゾン

真鯛のカルパッチョ。
酸っぱいけどなかなか美味しい。

アミメゾン

春キャベツ。
キャベツだけですが、春キャベツって美味しいですよね。

アミメゾン

リヨン風肉じゃが。
リヨン風はマヨネーズ(リヨネーズ)で味付けされているものです。
「○○風」って油断してると、思いもよらなかった料理がでてきますよね。

じゃがいももほくほくで、たまねぎと合ってて美味しかった。

アミメゾン

ブルスケッタ。
ここのは全部トマトで、ガーリックトーストにのっかって出てきます。
これはこれで美味しい!

アミメゾン

あさりのガーリックバター。
でも頼んだのはこの料理ではなく、あさりのリゾットでした。
・・・と伝えたたら、一瞬でリゾットに作り変えてくれました。

アミメゾン

カニのクリーム煮。

アミメゾン

ミートソース・パスタ。
細いバスタにひき肉が絡んで、美味しいです。これ大好き。

アミメゾン

チキンカツレツを所望 → チキンなくなっちゃった → じゃぁ豚肉でカツレツ作れる? → 豚肉も仕込みしちゃって他の料理に使える形で残ってない → じゃぁ、なんか肉を!(いまここ)

アミメゾン

帆立のクリームソースのパスタだったかな。

アミメゾン

茄子とソーセージのピザ。
これも好きな味で、ボリュームもあるし、みんなでシェアして食べると楽しい。
チーズがたっぷりのり、みんなはビールに合うというけど、僕はコーラに合うと思います。

お値段、1万5千円くらい。
けっこうな量を食べたと思うけど、一皿の量に比べて値段が安めで、結構お得。
大使館勤務のシェフの料理が気軽に食べられる店というのは、貴重だと思います。
店内が活気があり、お客さんがみんな笑顔なのは、シェフ田中さんの人柄ですね。

■アミメゾン 
電話:0537-22-5555
住所:静岡県掛川市肴町1-12
営業時間:17時~深夜
定休日:月曜日
個室:無し
席数:26席
駐車場:無し(駅前の有料駐車場が便利)

 


同じカテゴリー(グルメ)の記事
百華(中華/萩丘)
百華(中華/萩丘)(2013-10-21 19:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アミメゾン
    コメント(0)