Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

池田屋(3)

池田屋(3)

週末に「池田屋」に行ってきました。

ここは居酒屋みたいな雰囲気で、リラックスしてお酒と食事が楽しめるお店です。
お座敷もありますが、入ってくるお客さんは、大抵、カウンターの方に座ります。カウンターで会話を楽しみながら、時折お酒や料理なんかも注文して、雰囲気を楽しむ、そんな感じ。
池田屋(3)



池田屋(3)

かつを。もちかつおでは無い。
でも鮮度よく美味しいです。ニンニクで食べるの好き。

池田屋(3)

カキ。ちゅるちゅるっといただきます。

池田屋(3)

チーズつくね。
中にとろりとチーズが入ってます。間違いなく美味しい。

池田屋(3)

茄子の天ぷら。
僕はこのお店で茄子食べてから、茄子が大好きになりました。てんこ盛りで食べたい一品。

池田屋(3)

車エビの天ぷら。皮つきと皮なしで。
車海老とか、なかなか食べられないので、普通に食べられる幸せ。

池田屋(3)

ウニの天ぷら、穴子の天ぷら。
ウニは相性の良い海苔でまいてあって美味しい。穴子も甘くて、いくらでも食べられちゃいそう。

池田屋(3)

レバ刺し。
最近あんまり見ないですね。肉食系は大好きなものですね。

池田屋(3)

黒はんぺんフライ。
ここへ来たら絶対食べたい料理。
パリパリっとしつつ、なおかつ深い味というか、大人を感じさせる。
ソースを4種類くらい出してくれますが、僕はこのまま、もしゃもしゃと食べるのが好き。
そのままで美味しい!

池田屋(3)

メヒカリのフライ。

池田屋(3)

ヤングコーン焼き。
しんなりしつつ、コーンの芳醇で独特の甘みが美味しい。
ヤングコーンの部分ももちろん、ヒゲの部分も食べられます。
いや、実はヒゲも食べられるって知らなかったんだけど。柔らかくて、細長いポップコーンを食べてるような感覚? 軽くてふわふわで・・・似た感覚のものがないのだけど。とにかく草っぽくなく、とうもろこしの味がする。

池田屋(3)

最後にガッツリ、唐揚げとチキンカツ。
奥に見える野菜が紫色で綺麗ですね。
僕はソースをつけない派なので、チキンの直の味が結構重要なのですが、このお店は本当に美味しいです!

お値段、1万6千円くらい。
ごちそうさま!

酒食・池田屋(掛川)(2011年9月)
http://yasukawa.hamazo.tv/e3219789.html
・池田屋(2012年2月)
http://yasukawa.hamazo.tv/e3476927.html
 

■池田屋
TEL :0537-23-8558
住所:静岡県掛川市掛川584


 


タグ :和食掛川

同じカテゴリー(グルメ)の記事
百華(中華/萩丘)
百華(中華/萩丘)(2013-10-21 19:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
池田屋(3)
    コメント(0)