Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

凡竹庵

凡竹庵

写真は岩カキ・・・だった気がする。

浜松駅南から歩いてすぐのところにある「凡竹庵」に行ってきました。
なぜこのお店かというと、Wi-Fi がバリバリ入ってくるので打ち合わせに最適だったからです!

このお店は、店主の父親が元々寿司屋だったそうで、それで寿司屋のメニューをアレンジした創作和食を出しているそうです。甘い玉子焼とか、ガリを使った料理なんかがそれっぽいですね。
ちなみにお兄さんも掛川で「凡」というお店を出しているとのことです。

凡竹庵

お通し。

凡竹庵

カキ。
「お前、トウコロコシ好きだったよな」みたいな感じで、コーンの粒々だけしか食べてない気がする。

凡竹庵

丸ごと茄子。
まぁるい洋茄子? の中に肉味噌が入ってる感じ。蓋の部分や容器の部分も食べられる!

凡竹庵

レンコン。

凡竹庵

まぐろコロッケ わさびマヨネーズ。
前も注文しましたが、美味しかったので。
ネギトロのネギの入ってないやつをコロッケにした感じです。僕の説明おかしいけど。

凡竹庵

大根のナムル。

凡竹庵

クリームチーズと塩辛みたいなのを和えたもの。

凡竹庵

キムチーズピザ。
キムチ+ピザ。これはどうかと思ったけど、そこそこ合う。
薄い生地のピザでおつまみに美味しかった。

凡竹庵

豚ロースがり巻き天ぷら。
豚肉と天ぷらも良いのですが、そこにガリが加わって香りが強くなる感じ。
このメニューも良いアイデアですね。

凡竹庵

ナンコツ?

凡竹庵

アボガドと何か

凡竹庵

若鶏の唐揚げ塩昆布風味。
唐揚げ自体に味はなく、塩昆布をたっぷり乗せて食べる感じ。

凡竹庵

お寿司屋さんの玉子焼き。
甘くてふわふわの卵焼きです。お寿司で玉子を頼む人はぜひ。

お値段はおごってもらっているので分かりません。
ごちそうさま!


■店名 凡 竹庵 (ぼん ちくあん)
TEL :053-452-5119
住所: 静岡県浜松市中区砂山町360-7 地図はこちら
定休日: 無休
営業時間: 11:30~13:30 / 17:00~24:00
      [金・土] 11:30~13:30 17:00~翌2:00
席数: 57席
駐車場:無し(駅すぐ南の有料パーキングが便利です)

凡 竹庵ダイニングバー / 浜松駅新浜松駅第一通り駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0





同じカテゴリー(グルメ)の記事
百華(中華/萩丘)
百華(中華/萩丘)(2013-10-21 19:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凡竹庵
    コメント(0)