Design Preview

ここにブログの説明文が入ります。

メイちゃん

メイちゃん
Copyright 2009-2011 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model “Mei”)


最近、気になるサイネージ。名古屋工業大学の前にあるサイネージです。

■双方向音声案内デジタルサイネージ“メイちゃん”
http://mei.web.nitech.ac.jp/

2面あるサイネージにはコンテンツとしてポリゴンで描かれた女性型アバターが表示されていて、利用者のアクションに対してリアクションしてくれるという、技術的にも興味深いものです。

入力方法は、タッチパネルではなく、音声。
つまり音声を認識して「対話」を可能にしています。
地図を見たい、といえば地図のパネルを開いてくれたりするらしいです。
人工知能自体はそんなに珍しくもなくなってきているのですが、サイネージに擬人格を持たせて対話させるというのは、あまりないかもですね。

変わったところでは、モバイル端末の使い方。
Skype を利用して受験生などのゲストと対話させて構内を案内させるというものです。
実用性はともかく、アイデアは面白い。こういうアプリもありかも。

オープンキャンパスにモバイルメイちゃん登場!
http://mei.web.nitech.ac.jp/?p=4479

機会があったら、是非見てみたいサイネージです。

 


同じカテゴリー(技術とデザイン)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メイちゃん
    コメント(0)